東浦町や刈谷市の土地価格上昇中
- 西 芳
- 2024年11月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月22日
昨今、愛知県の土地価格上昇している事をご存じの方は多いでしょう。
しかし、愛知県の全地域の土地価格が上昇している訳ではありません。
-
知多半島付近や設楽町等のような過疎地においては値下がりしております。
特に値上がりをしているのは名古屋市や三河地域の一部の地域のみです。
その中でも特に上昇率が著しい地域がトヨタ関係の会社が多い刈谷市、大府市、知立市・東浦町です。
上昇率ですので、そもそも高かった地域と言うよりも今まで格安だった地域の土地価格の
上昇が目立っているのです。
トヨタの業績が伸びているのもありデンソーやアイシン豊田自動織機等の関連会社がある
大府市は昨年度比率で8.8%も値上がりしております。次に刈谷市で5.69%の上昇率です。全国1600以上ある地域の中でそれらの地域は80番以内の上昇率です。
上昇が著しい大府市や刈谷市で家を持つことにためらい東浦町で家を買う方増加しております。それもあって東浦町の土地が上昇していると考えられます。
東浦町はイオン以外特に目立った商業施設や大きな企業がある訳ではありませんが、刈谷市に行くのに、橋を渡ればすぐと言う事で大変便利な立地です。そのこともあり東浦町の土地の価格が上昇しているわけです。
坪単価
刈谷 56万円
大府 48万円
東浦 32万円
以刈谷市に比べて東浦町の土地がいかにお値打ちかがお判りいただけるかと思います。
弊社が販売している東浦町生路生片平69-4物件をもし仮に刈谷市で購入したら4,000万円を超える住宅だと思われます。
築7年 リフォーム済みの物件が2,759万円で販売中です。
しかも、12月までに契約で引越代10万円をプレゼント中です。
いつでも内覧可能ですので気楽にお問合せ下さいませ。
0562-85-9909

Comments